取扱画家一覧 海外作家 国内作家
カード決済できます
いわさき ちひろ
いわさき ちひろ
(1918年〜1974年)
  • 1918年 12月15日、福井県武生市で生まれ。
  • 1931年 東京府立第六高等女学校(現・都立三田高校)に入学。
  • 1947年 前衛美術会創立に参加。日本美術会、日本童画会のメンバーになる。
  • 1949年 紙芝居「お母さんの話」を描き、翌年文部大臣賞受賞。
  • 1952年 東京・練馬区下石神井に家を建てる(現・ちひろ美術館・東京所在地)
  • 1956年 小学館児童文化賞受賞。絵本『ひとりでできるよ』を描く。
  • 1960年 『あいうえおのほん』を描き、翌年サンケイ児童出版文化賞受賞。
  • 1963年 雑誌「こどものしあわせ」の表紙を描き始める(〜1974年)
  • 1966年 ヨーロッパを旅行。帰国後アンデルセンの『絵のない絵本』を描く。
  • 1971年 『ことりのくるひ』を描き、翌々年ボローニャ国際児童展グラフィック賞受賞。
  • 1973年 『戦火のなかの子どもたち』を描く。
    (翌年ちひろの没後、ライプツィヒ国際書籍展銅賞を受賞)
  • 1974年 享年55歳。
作品一覧
※画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
作品詳細
立てひざの少年
立てひざの少年
技法 リトグラフ
絵柄サイズ 縦400o X横300o
絵の状態 良 好
サイン いわさきちひろ美術館の監修スタンプ
限定部数 HC
額サイズ 縦665o X550o
木製額縁
当社額付価格 ★お値段ご相談下さい★
ご注文 売却済
参考額付上代 129,600円(税込)

貝殻と赤い帽子の少女
貝殻と赤い帽子の少女
技法 リトグラフ
絵柄サイズ 縦425o X 横335o
絵の状態 良 好
サイン いわさきちひろ美術館の監修スタンプ
限定部数 500
額サイズ 縦o X 横o
白ラッカー(木製)額縁
当社額付価格 ★お値段ご相談下さい★
ご注文 売却済
参考額付上代 129,600円(税込)

わらびを持つ少女
わらびを持つ少女
技法 リトグラフ
絵柄サイズ 縦385o X 横316o
絵の状態 良 好
サイン いわさきちひろ美術館の監修スタンプ
限定部数 500
額サイズ 縦o X 横o
木製額縁
当社額付価格 ★お値段ご相談下さい★
ご注文 売却済
参考額付上代 129,600円(税込)

アヒルとクマと赤ちゃん
アヒルとクマと赤ちゃん
技法 リトグラフ
絵柄サイズ 縦380o X 横330o
絵の状態 良 好
サイン いわさきちひろ美術館の監修スタンプ
限定部数 500
額サイズ 縦  o × 横  o
木製額縁
当社額付価格 ★お値段ご相談下さい★
ご注文 売却済
参考額付上代 129,600円(税込)

チューリップと赤ちゃん
チューリップと赤ちゃん
技法 リトグラフ
絵柄サイズ 縦420o X 横290o
絵の状態 良 好
サイン いわさきちひろ美術館の監修スタンプ
限定部数 500
額サイズ 縦  o × 横  o
木製額縁
当社額付価格 ★お値段ご相談下さい★
ご注文 売却済
参考額付上代 129,600円(税込)

ポインセチアと少女
ポインセチアと少女
技法 リトグラフ
絵柄サイズ 縦355o X 横305o
絵の状態 良 好
サイン いわさきちひろ美術館の監修スタンプ
限定部数 500
額サイズ 縦  o × 横  o
木製額縁
当社額付価格 ★お値段ご相談下さい★
数量 売却済
参考額付上代 129,600円(税込)

花を持つワンピースの少女
花を持つワンピースの少女
技法 リトグラフ
絵柄サイズ 縦430o X 横300o
絵の状態 良 好
サイン いわさきちひろ美術館の監修スタンプ
限定部数 500
額サイズ 縦460o × 横415o
木製額縁
当社額付価格 ★お値段ご相談下さい★
ご注文 売却済
参考額付上代 129,600円(税込)

枯葉の中の少年
枯葉の中の少年
技法 リトグラフ
絵柄サイズ 縦458o X 横290o
絵の状態 良 好
サイン いわさきちひろ美術館の監修スタンプ
限定部数 500
額サイズ 縦o X 横o
木製額縁
当社額付価格 ★お値段ご相談下さい★
ご注文 売却済
参考額付上代 151,200円(税込)

バラ飾りのついた帽子の少女
バラ飾りのついた帽子の少女
技法 リトグラフ
絵柄サイズ 縦308o X 横272o
絵の状態 良 好
サイン いわさきちひろ美術館の監修スタンプ
限定部数 500
額サイズ 縦o X 横o
木製額縁
当社額付価格 ★お値段ご相談下さい★
ご注文 売却済
参考額付上代 151,200円(税込

このページの上まで戻る